個人プロ作家の手仕事作品展

プライバシーポリシー

個人情報保護基本方針

当委員会は個人情報をデータベースの運用管理において多くの個人情報を取得利用いたします。 当委員会はこれら全ての個人情報を1件たりとも漏洩、紛失することのないよう運営管理するため、 以下のことを確実に実施いたします。 

①個人情報保護法が定める個人情報の取得、利用及び提供の順守を確実に行い、個人情報の利用目的を明確にした上で、個人情報の目的外利用を行わない措置を講じます。

②個人情報の安全管理を確実に対策し、個人情報の滅失又は毀損の防止に努め、万が一安全管理が 脅かされる事態に至った場合は是正処置(再発防止策)を確実に実施いたします。

③お預かりした個人情報の提供者への個人情報取扱いに関する問い合わせ窓口を明確に示し、取り扱 いに関して苦情等があった場合は迅速に対応いたします。

④個人情報を保護する上で、個人情報保護法は当然のこととして、関連する法令(地方自治体の条例 等)、国が定める指針(該当省庁の定める個人情報保護ガイドライン等) その他の規範(関係団体 が定める業界ガイドライン等)を順守いたします。

⑤上記基本方針に関するお問合せは下記相談窓口にてお受けいたします。 

個人情報の取り扱いの適用範囲 

当組織は下記の場合に個人情報を収集することがあります。
・出店申込の受付
・開催レポート掲載時の情報
・お問い合わせ
・アンケート調査へのご回答
・プレゼント・キャンペーン等の応募のお申込
・求人・アルバイト募集等へのご応募 

個人情報の利用目的 

当委員会がいただいた個人情報は主に下記目的の必要な範囲で使用いたします。
・お問い合わせ等に対する回答や確認のご連絡のため
・イベントやサービスに関する情報をお送りするため
・イベントやサービスを向上させるための分析を行うため
・お客様にあったサービスを提供するため 

個人情報の安全管理 

当委員会が収集したお客様の個人情報いついては適切な管理を行い、紛失・破壊・改ざん・不正 アクセス・漏洩等の防止に努めます。 

個人情報の預託

当委員会は明示した利用目的の達成のために必要な範囲で業務を預託する場合があります。 その場合は業務委託先の適切な管理及び監督を行います。 (業務委託先とは運送業者、ダイレクトメールの発送のための印刷会社、出店料金支払いの場合の 回収委託会社等) 

個人情報の第三者への開示

当委員会が取得した出店者様の個人データは下記の場合を除き、原則として、いかなる第三者にも 開示することはありません。
・開示先、開示情報内容を特定した上で、お客様の合意がある場合
・業務委託先に依頼する場合
・裁判所や警察等の公的機関から法律に基づく正式な要請を受けた場合

その他インターネット上のプライバシーに関する確認事項 

・インターネット上で自発的に個人情報を開示した場合、その情報は他の利用者によって収集され使用される可能性があることに留意してください。
 メールアドレスを公開すれば、そこに掲示された情報をもとに、望ましくないメッセージを受け取ることがあります。
 出店者様には自己の責任において、情報を発信することをご認識いただく必要があります。
・当ウェブサイトを通じてアクセスできる第三者のサイト及び企業等は当委員会とは独立した個々のプライバシーに関しての規約やデータの収集規約を
 定めています。当委員会はこれらの独立した 第三者の規約や活動に対して、いかなる義務や責任も負いません。 

個人情報の取り扱いの変更および通知

当委員会はプライバシーポリシー(個人情報保護方針)を適宜見直し、改定していきます。
・改定されたプライバシーポリシーはすみやかにウェブサイトに掲載いたします。 

個人情報の管理者および開示・訂正・削除

個人情報はできるだけ正確かつ最新の状態で管理するよう努めています。
また、個人情報の開示・削除については出店者様ご自身が下記のお問合せ窓口へご連絡ください。
第三者への個人情報の漏洩を防ぐため、出店者様ご本人であることが確認できた場合に限り、対応いたします。 

個人情報保護方針に関するお問合せ先

百貨創作祭実行委員会
TEL:090-1909-9209
またはお問合せメールでお問合せください。